ブルーライトと睡眠質について

ブルーライトは、可視光線(人の目に見える)の中で紫外線に近い(380~500nm)青色の光で、角膜や水晶体で吸収がされずに、目の奥の網膜まで届く強い光です。

特に、LEDを使っているスマートフォンやゲーム機などはこの光を多く発せられています。

私たちの体は、朝にプルーライトを豊富に含む太陽光を目に取り込むことで、日中の活動に合った状態に切り替わります。

しかし、夜遅くまでスマートフォンやゲーム機の画面などを見ていると、画面から発せられるブルーライトが目を刺激して、いつまでも昼間の状態が続いていると認識して、メラトニンの分泌が抑制されます。

このように、プルーライトによって体内のリズムが崩れてしまうと、睡眠の質を落とす要因の一つになります。

しかし、プルーライトが必ずしも悪いというわけではありません。

目に入る光の量と時間を意識していれば、睡眠に悪影響をあたえません。

朝はプルーライトを含む太陽光を目に取り込むことでスッキリと目覚めることができます。

そして夜は、なるべく就寝の2時間前にはプルーライトを浴びるのを避けて、

気持ちよく睡眠ができるように心がけましょう